株式会社ディアクティブ様の好事例
インターネットを駆使し新たな取り組みの不安を解決、チャレンジに弾み
その他サービス業

課題
新規案件獲得とチームでの情報共有
導入ツール
WEBサイト・マッチングサイトの活用、SLACK、グーグルドライブ・ワンドライブ
株式会社ディアクティブ様 (https://dactive.jp/ )
東京都中野区 従業員数:0名
デジタルマーケティング支援、ブランディング支援
コミュニケーションデザイン、システム開発・アプリ開発事業
ナビゲーター情報
ナビゲーター名:Ctobデザイン合同会社(URL: https://ctobdesign.biz/)
- ITコーディネータ WEBマーケティングデザイナー
- WEBマーケティング支援 IT導入・DX支援・創業支援
困っていたこと
【新たな戦略構想展開の具体的な見通し】
- これまで代理店を通じて大手企業の広告案件に対応していたが、その知識・経験を活かして中小企業や小規模事業者に直接アプローチし、そのノウハウでお役立ちしたいと考えている
- どのようにアプローチすればよいか分からない
- 「相談できる相手がいない」「デザインを売るべきか?」「集客支援という目的を売るべきか?」で迷っている
- 「チームで対応するために彼らとの情報共有を何ですればよいか」
解決策
【これまでの知識経験を「強み」として売り込まない集客を目指す】
- WEBサイトをリニューアルし、問い合わせから始まる売り込まない集客を仕組化する
- チームを組むメンバーとは、情報共有ツールとチャットを活用して、案件の進捗や新たな案件の対応などで効率的なチーム運営を行う
成果
【新たな戦略構築のため取組を始めている】
- ①案件獲得のためのマーケティング戦略を強化
・自社サイトを再構築し、SEO対策・コンテンツマーケティングを実施
・案件マッチングサイトの活用や地方の案件にも積極的に関わることで、新たな販路を開拓 - ②コミュニケーションツールと情報共有ツールの導入


成果を出すことができた理由
- 新規案件獲得に際し、「売り込まず受注をとる」仕組みができること
- コミュニケーションツール、情報共有ツールを活用することで、チーム間のコミュニケーションや情報共有のギャップをなくすことが可能となる